気になっている曲・・・実現性は低いかも・・・ - 2010.10.18 Mon
最近、気になっている曲が色々あります。。。
(ちょっとマニアックなので、知らないかもしれませんが・・・)
「フックトオンクラシック」(ロイヤルフィルハーモニー)
「ラストエンペラー」(坂本 龍一)
「テクノポリス」(YMO)
「スターウォーズのテーマ」(ジョン・ウィリアムズ)
「アラビアのロレンス」(?)
「海の上のピアニスト」の映画の曲(エンリオ・モリコーネ)
「One Piece」(アニメ)
「ドラクエ」(ゲーム)
「フックトオンクラシック」
むかーし、昔はやっていたみたいなんですが、知っていますか??
いわゆるクラシックメドレーってやつです。
親が聞いていた影響なのですが、何曲かあって、いろんなクラシックの有名なフレーズだけが100曲位リズムにのって次から次へ出てくるんですが、子供の頃大好きでいつも聞いていました。
昔、レジスト無しの楽譜をかってプリセットのリズムで良く弾いていましたが、再現性は高いものの実際弾く側の事は一切考えていない楽譜で、とにかく無茶なフレーズが多く全然弾けませんでした(涙)
最近になって、無性にレジストも作って弾きたいんですが実家にあったカセットテープがもう見つかりません(涙)
「ラストエンペラー」は、教授の名作のひとつですが、昔チャレンジして見事に撃沈しています(爆)
「テクノポリス」(YMO)・・・これも、ノンレガート演奏に撃沈しました(涙)
色々フレーズがあり過ぎて、右手と左手がぐちゃぐちゃになり、諦めた曲です。
大人になったので、またチャレンジしてみたいなぁって思っています。
「スターウォーズのテーマ」(ジョン・ウィリアムズ)
「アラビアのロレンス」(?)
この二つは異様に好きな曲で、昔の楽譜にあったのですが中学生の時にやったのでもう弾けないと思います(涙)
できれは原曲に忠実な(楽譜と音)アレンジをして弾いてみたいと思っています。
2本の手と足でどこまでできるかは判りませんが・・・・
「海の上のピアニスト」の映画の曲(エンリオ・モリコーネ)
モリコーネさんの曲はたいてい好きなんですが、海の上のピアニストは衝撃でした!!
もちろんあんな演奏はできないのですが・・・(涙)
サントラを今でもたまに聞いていますが、いつか楽譜にしたいと思っています♪
「One Piece」(アニメ)
これは、完全に趣味というかお遊びです(爆)
でも、ワンピースのアニメでバックに流れている音楽って以外と綺麗で良い曲多いです!
オーケストラ仕様でドラクエっぽい感じなので、触りだけ時たま弾いているのですが、
いつかこれもやりたいな~って思っています♪
「ドラクエ」(ゲーム)
これも完全にお遊びですが、ドラクエの音楽は本当に好き♪
ワンピースも含め耳コピになりそうなので、本当に暇になった時しかできなそうな気がしますが・・・
それと、最近カフェで聞いて、ボサノバって以外と良いなって思っています♪
いろんなヒット曲をボサノバアレンジしてみたい!!!!
演奏会の準備もあるので、いつ手をつけられるか判りませんが、
いつかアレンジして動画アップしたいと思っている曲達です♪
(ライフワーク位に考えています・・・)
ジャンルがかなりバラけていますが、私が好きになりそうなお勧めの曲があったら
是非、お知らせください♪(リストに入るかもしれません 笑)
スポンサーサイト